細かな気配りがあふれる居住者第一主義の一棟リノベ
基本情報
完工時築年数 37年
建物 鉄骨2階建て
総戸数 6戸
間取り 1K~1LDK
リノベ完工年月 2023年11月
場所 東京都練馬区
リノベ期間 約8か月
オーナー様のご要望
制約の多い既存の構造を生かしながら、間取りと水まわりを現代的で住みやすいものにしたい。
After
Before


居住者の方の住み心地を最重視したオーナー様のこだわりが随所にちりばめられたアパート一棟改修。もともと定評のある積水ハウスさんが施工した物件のため、建て替えよりも構造を生かした一棟リノベを選ばれました。
水まわりや断熱効率アップはもちろん、インターネットの導入や宅配ボックス新設など、エリアナンバーワンの物件を目指してリニューアルしました。
共用部

建物の第一印象が決まる外装まわりは、全面を塗装しインターロッキングを敷き直しました。

After
Before

また「顔」ともいえるエントランスはブロック塀を左官で仕上げ、館銘板を設置。周辺の住宅との調和も取りながらイメージを刷新しました。
After
Before


近年のニーズに応える、宅配ボックス併設の集合ポストを導入。導入にあたりポストはダイヤル式のものを採用し、セキュリティにも配慮されています。入居者の利便性アップはもちろん、物件の付加価値向上にも繋がります。
After
Before


今回のリノベーションに合わせてごみ置き場もリニューアル。網タイプのものからダストボックスに変更し、外部からごみが直接見えづらくすることですっきりとスタイリッシュな印象になりました。
After
Before


また道路沿いの腰壁を一部撤去、道路から直接自転車を収納できるように駐輪ラックを設置しました。
人目につく共用部が整頓されているため、建物全体の雰囲気が向上します。

Before
間取り図

2F抜粋
Before

2F抜粋
After
リビングダイニング
もとは2DKだった部屋は大胆に1LDKに変更。キッチンは対面式とすることで家具のレイアウトがしやすくなりました。
After
Before


またリビングと洋室は、普段は広い空間として、来客時等は扉を閉めて隠せるように三連の引き戸にしています。

ユニットバス・洗面化粧台・トイレ
After



キッチン以外の水まわりも入居を決める大きな要因になります。三面鏡付きの洗面化粧台や追い炊き機能付きの浴槽、温水洗浄便座など「あったらうれしい」を揃えたリノベーションを行いました。これはオーナー様がお嬢様に意見を聞いて反映させたもの。一つひとつの 心配りが入居を決める後押しになっています。